伊勢広域環境組合トップ > 施設案内 > リサイクルプラザ[資源化棟・プラザ棟]
1. 計量機秤量 30t(3.0m×8.0m) 2基 2. 貯留ヤード収集されたその他プラスチック製容器包装を一時貯留します。 3. その他プラスチック製容器包装受入ホッパと供給コンベア収集されたその他プラスチック製容器包装を受入れ圧縮梱包機に送ります。 4. その他プラスチック製容器包装圧縮梱包機その他プラスチック製容器包装を圧縮減容し梱包します。 |
5. ストックヤード圧縮梱包されたその他プラスチック製容器包装を保管します。 6. 貯留ヤード収集されたびんを一時貯留します。 7. びん受入コンベヤと搬入コンテナリフタ収集されたびんを受入れ搬入コンテナリフタによりびん選別コンベヤに供給します。 8. びん選別コンベヤ供給されたびんを手作業により選別します。 9. コンテナ洗浄装置選別後の空コンテナを洗浄します。 10. ストックヤード色選別されたびんを保管します。 11. ストックヤード収集されたペットボトルを保管します。 12. ストックヤード収集されたガラス・くずびん類、陶磁器類を保管します。 |
![]() |
住民参加のイベントなどにより、リサイクルの輪を広げます。 |
もったいないフェアーでのフリーマーケット |
不用になった衣類の販売 |
ぼかし作り |
空きびんを使ってのサンドブラスト |
環境学習会 |
廃食油をつかった石けんづくり |
もったいないフェアーでの再生された物の抽選会場 |